kanno_logo.png
0
  • Facebook Social Icon
  • ameblo_logo-e1473825639941
  • Twitterの社会のアイコン
  • YouTube 間脳開花塾
メルマガ登録・最新メルマガご紹介

このサイトはInternet Explorerには対応していません。

他のブラウザでご覧ください。

  • TOP

  • 間脳とは?

    • 新刊のご案内
    • 公式 YouTube チャンネル
  • 幸せナビ間脳講座

    • オンライン予約
  • 入塾案内

  • イベント

    • イベント報告
  • お問い合わせ

    • メルマガ登録
    • 個人情報の取扱いについて
    • 特定商取引法に基づく表記
  • オンラインショップ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 受講者の声
    • 塾生の声
    • イベント参加者の声
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    • イベント報告
    • 塾生限定 ステップアップ会
    検索
    間脳は健康脳Ⅱ
    kannou.kaika.juku
    • 2019年3月19日
    • 1 分

    間脳は健康脳Ⅱ

    昨日、塾生のためのステップアップ会を行いました。 テーマは、「間脳中心思考-間脳は健康脳パート2」。 「人間は自然から遠ざかるほど病気に近づく」 というヒポクラテスの言葉のごとく、 自分がいかに良く生きるかだけを追求していくと...
    閲覧数:91回
    間脳は健康脳
    kannou.kaika.juku
    • 2019年2月16日
    • 2 分

    間脳は健康脳

    健康の要といえば自律神経。自律神経はあらゆる体内活動の司令塔ですが、それを調整しているのが間脳の中の視床下部です。 自律神経の働きが安定していれば、細胞の一つ一つに質の良い血液が行きわたり、臓器も十分に働きます。その結果、疲労が回復して、心の状態も安定します。...
    閲覧数:57回
    間脳は高次元脳
    kannou.kaika.juku
    • 2019年1月21日
    • 2 分

    間脳は高次元脳

    1月21日、「間脳=高次元脳」というテーマで塾生のためのステップアップ会を行いました。 「思いはエネルギー」「気は心」と言われます。 一般に、「気を放つ」「気を感じる」「気を使う」というと特殊な能力のように感じますが、「気持ち」「気分」「気配」「気心」「気性」という言葉が示...
    閲覧数:146回
    徳の脳
    kannou.kaika.juku
    • 2018年10月20日
    • 1 分

    徳の脳

    塾生限定ステップアップ会を行いました。 今日のテーマは「間脳は徳の脳」。 徳は、良きことを与えること。 徳は、無償の愛。 実は私たちは、空気や水や光といった無償の愛に包まれて生かされています。 それを生みだして ちょうどよく与えてくれているのが...
    閲覧数:42回
    間脳中心思考「成功脳」
    kannou.kaika.juku
    • 2018年9月19日
    • 1 分

    間脳中心思考「成功脳」

    間脳中心思考「成功」というテーマで、塾生のためのステップアップ会を行いました。 人はみな「幸福」を望みますし、形は様々ですが「成功」を願っています。 マーフィーの成功哲学、引き寄せ、潜在能力の活用、真我開発、イメージトレーニングなど様々な方法がありますが、その根幹は「間脳」...
    閲覧数:38回
    間脳中心思考「幸福脳」
    kannou.kaika.juku
    • 2018年8月18日
    • 1 分

    間脳中心思考「幸福脳」

    間脳中心思考「幸福脳」というテーマで、塾生のためのステップアップ会を行いました。 今日はお盆明けということもあってか参加塾生が少なく、机を出して、ゆったりのんびり行いました。 100歳を超える長寿の方を百寿者というそうです。その、百寿者に共通する「多幸感」(いつも幸せ!とい...
    閲覧数:23回
    間脳中心思考「光の脳」
    kannou.kaika.juku
    • 2018年7月17日
    • 1 分

    間脳中心思考「光の脳」

    間脳中心思考「光の脳」編というテーマで、ステップアップ会を行いました。 間脳は、光によって昼夜を感知して、地球のリズムに合わせて動き、休息するよう、体を調整しています。 また間脳には、光をうけて働く「松果体」があります。松果体は第三の目とも言われますが、メラトニンというホル...
    閲覧数:45回
    間脳中心思考「命の脳」
    kannou.kaika.juku
    • 2018年6月29日
    • 1 分

    間脳中心思考「命の脳」

    間脳中心思考「命の脳」編というテーマで、ステップアップ会を行いました。 全ての人が幸福を求めているのに、なぜ幸福を感じずらいのか。それは、大脳が、「私の命は、与えられて生かされている、完全なものだ」という間脳の方向性を理解できないでいるために、理想と現実、過去や未来、また他...
    閲覧数:29回
    グラウンディングと間脳活性
    kannou.kaika.juku
    • 2017年12月16日
    • 1 分

    グラウンディングと間脳活性

    「グラウンディングと間脳活性」というテーマで、ステップアップ会を行いました。 間脳は自然とつながって、私たちを自然のリズムに合わせるように、体をコントロールしています。そして、自然と共鳴できるように、ストレスから心を守り、穏やかに安らぐようにしてくれています。...
    閲覧数:34回
    人生の実りと間脳
    kannou.kaika.juku
    • 2017年11月19日
    • 1 分

    人生の実りと間脳

    「人生の実りと間脳について」というテーマで、ステップアップ会を行いました。 #幸せ #人生の目的
    閲覧数:12回
    心臓から見える驚異の小宇宙
    kannou.kaika.juku
    • 2017年10月20日
    • 1 分

    心臓から見える驚異の小宇宙

    10月21日 「心臓から見える驚異の小宇宙」のテーマで、間脳の素晴らしさを学びました。 #オキシトシン #小宇宙 #ストレス
    閲覧数:12回
    • TOP

    • 間脳とは?

      • 新刊のご案内
      • 公式 YouTube チャンネル
    • 幸せナビ間脳講座

      • オンライン予約
    • 入塾案内

    • イベント

      • イベント報告
    • お問い合わせ

      • メルマガ登録
      • 個人情報の取扱いについて
      • 特定商取引法に基づく表記
    • オンラインショップ

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.

      Copyright (C) 2018 Kannou Kaika Juku. All Rights Reserved.